|
平成28年度 講習会スケジュール |
||||||
|
日付 |
講習会名 |
時間 |
主催 |
有料 |
||
|
4月 |
||||||
|
18日 |
月 |
第1回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|
|
第1回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
19日 |
火 |
第1回 |
HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
|
|
第1回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
第1回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (応用コース) |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
21日 |
木 | 公開ソフト講習会 2016年度 第1回 「XcalableMP」 | 13:00~17:00 | AICS | ||
|
25日 |
月 |
第2回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|
|
第2回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
26日 |
火 |
第1回 |
FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
27日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第2回 「K MapReduce」 |
13:30~17:00 |
AICS |
||
|
5月 |
||||||
|
9日 |
月 |
第3回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|
|
第3回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
10日 |
火 |
第2回 |
HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
|
|
第2回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
第2回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (応用コース) |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
11日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第3回 「OACIS」(東京) |
13:00~15:00 |
AICS |
||
| 12日 | 木 | 第1回 | やっぱりスパコン用のプログラムはFortran?初級編 | 13:30~16:30 | FOCUS | ○ |
| 13日 | 金 | Abaqus無料体験セミナー | 13:00~16:45 |
CAEソリューションズ |
||
| 19日 | 木 | 【製品説明会】音響解析ソフトウェアAdvance/FrontNoise FOCUSスパコンを使ったハンズオンセミナー | 10:00~17:30 | アドバンスソフト | ||
|
23日 |
月 |
第4回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|
|
第4回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
26日 |
木 |
第2回 |
FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
6月 |
||||||
| 3日 | 金 | 公開ソフト講習会 2016年度 第4回 「FFV-C+HPC/PF」 | 13:30~17:00 | AICS | ||
|
13日 |
月 |
第5回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|
|
第5回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
14日 |
火 |
第3回 |
HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
|
|
第3回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
第3回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (応用コース) |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
15日 |
水 |
第1回 |
「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会初級単体CPUチューニング |
10:00~11:30 |
FOCUS |
|
|
第1回 |
「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会初級OpenMP編 |
12:30~15:00 |
FOCUS |
|||
|
第1回 |
「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会初級MPI編 |
15:00~17:30 |
FOCUS |
|||
| 16日 | 木 | Winmostarを活用した量子化学/分子動力学/個体物理計算のハンズオン講習会 | 13:30~17:00 | クロスアビリティ | ||
|
22日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第5回 「PMlib」 |
13:00~17:00 |
AICS |
||
| 24日 | 金 | SOLIDWORKS Plastics無料体験セミナー | 10:00~12:30 | CAEソリューションズ | ||
| SOLIDWORKS & SOLIDWORKS Simulation無料体験セミナー | 13:00~17:00 | |||||
|
27日 |
月 |
第6回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|
|
第6回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
28日 |
火 |
第3回 |
FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
7月 |
||||||
| 1日 | 金 | 第7回 クラウドコンピュータ利用FrontFlow/blueの設計実務ハンズオントレーニング | 10:00~17:25 | 東大生研 | ||
|
6日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第6回 「FDPS初級」 |
13:00~17:00 |
AICS |
||
| 7日 | 木 | 神戸シミュレーションステップアップセミナー(音響シミュレーション編) | 13:00~17:30 | 神戸市 | ||
| 8日 | 金 | OpenFOAM基礎 | 10:00~17:00 | CAEソリューションズ | ○ | |
|
11日 |
月 |
第7回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|
|
第7回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
12日 |
火 |
第4回 |
HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
|
|
第4回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
第4回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (応用コース) |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
13日 |
水 |
第2回 |
「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会初級単体CPUチューニング |
10:00~11:30 |
FOCUS |
|
|
第2回 |
「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会初級OpenMP編 |
12:30~15:00 |
FOCUS |
|||
|
第2回 |
「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会初級MPI編 |
15:00~17:30 |
FOCUS |
|||
| 14日 | 木 | 第2回 | やっぱりスパコン用のプログラムはFortran?初級編 | 13:30~16:30 | FOCUS | ○ |
| 15日 | 金 | AMBER講習会(基礎編) | 13:00~17:00 | コンフレックス | ○ | |
| 20日 | 水 | 可視化ソフトウェアParaView利用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | ○ | |
| 22日 | 金 | PyroSim・FDS体験セミナー~スーパーコンピュータを使ってFDSの可能性を広げる~ | 10:00~17:00 | CAEソリューションズ | ||
|
25日 |
月 |
第8回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|
|
第8回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
26日 |
火 |
第4回 |
FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
27日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第7回 「通信ライブラリファイルI/Oライブラリ」 |
13:30~17:00 |
AICS |
||
| 28日 | 木 | myPrestoを用いたMDとドッキングの連携計算実習会 | 13:00~17:00 | バイオモデリングリサーチ | ||
|
8月 |
||||||
| 1日 | 月 | 第10回先進科学技術活用力養成講座「FMO計算法:入門から創薬への応用まで」 (1日目) | 10:00~17:00 | 神戸大学 | ||
| 2日 | 火 | 第10回先進科学技術活用力養成講座「FMO計算法:入門から創薬への応用まで」 (2日目) | 12:30~17:30 | 神戸大学 | ||
| 5日 | 金 | Femap無料体験セミナー | 13:00~17:00 | CAEソリューションズ | ||
|
8日 |
月 |
第1回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第9回 |
FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
|||
|
第9回 |
FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) |
15:00~16:30 |
FOCUS |
|||
|
9日 |
火 |
第5回 |
HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
|
|
第5回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (基本コース) |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
第5回 |
FOCUSスパコンでのGaussian 09利用講習会 (応用コース) |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
||
|
10日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第8回 「FDPS 中級」 |
13:00~17:00 |
AICS |
||
| 18日 | 木 | 第1回 | アクセスポイント神戸/FOCUSスパコンでのEnSight活用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | |
| 19日 | 金 | 可視化ソフトウェアParaView利用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | ○ | |
| 26日 | 金 | Abaqus 無料体験セミナー | 13:00~16:45 | CAEソリューションズ | ||
|
29日 |
月 |
第2回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第10回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第10回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
30日 |
火 |
第5回 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
|
9月 |
||||||
| 2日 | 金 | 神戸シミュレーションステップアップセミナー(無料体験!FOCUSでSTAR-CCM+の計算を実行) | 13:30~16:30 | 神戸市 | ||
| 5日 | 月 | SOLIDWORKS & SOLIDWORKS Simulation 無料体験セミナー | 13:00~17:30 | CAEソリューションズ | ||
| 6日 | 火 | SOLIDWORKS Plastics無料体験セミナー ~設計者のためのプラスチック射出成形セミナー~ | 13:30~17:00 | CAEソリューションズ | ||
| 7日 | 水 | 公開ソフト講習会 2016年度 第9回 「SCALE」 | 14:00~17:00 | AICS | ||
| 9日 | 金 | 可視化ソフトウェアParaView利用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | ○ | |
|
12日 |
月 |
第3回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第11回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第11回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
13日 |
火 |
第6回 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
||
|
第6回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
第6回 |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
15日 |
木 | 第3回 | やっぱりスパコン用のプログラムはFortran?初級編 | 13:30~16:30 | FOCUS | ○ |
| 16日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2016(構造解析編) 第1回 | 10:00~17:00 | 神戸市 | ○ | |
| 21日 | 水 | 神戸シミュレーションステップアップセミナー(機械設計者のための振動解析編) | 13:00~17:30 | 神戸市 | ||
|
26日 |
月 |
第4回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第12回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第12回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
27日 |
火 |
第6回 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
| 29日 | 木 | 神戸シミュレーションスクール2016(構造解析編) 第2回 | 9:30~17:00 | 神戸市 | ○ | |
|
10月 |
||||||
|
5日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第10回 「京」でもPCでも使える!次世代可視化ソフトウェア「HIVE」初心者向け講習会 |
13:30~17:00 |
AICS |
||
| 6日 | 木 | 神戸シミュレーションスクール2016(構造解析編) 第3回 | 9:30~17:00 | 神戸市 | ○ | |
|
11日 |
火 |
第5回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第13回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第13回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
12日 |
水 |
第7回 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
||
|
第7回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
第7回 |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
13日 |
木 |
第3回 |
10:00~11:30 |
FOCUS |
||
|
第3回 |
12:30~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第3回 |
15:00~17:30 |
FOCUS |
||||
| 14日 | 金 | CONFLEX&Gaussian講習会 | 13:00~17:00 | コンフレックス | ○ | |
| 17日 | 月 | TotalViewを使ったFOCUSスパコンでのデバッグ体験と「京」見学会 | 13:00~17:00 | ローグウェーブソフトウェアジャパン | ||
| 18日 | 火 | Winmostarを用いた量子化学・分子動力学・固体物理計算スタンダード講習会 | 13:30~17:00 | クロスアビリティ | ||
| 19日 | 水 | 第1回目 「京」で使えるOSS! LAMMPS講習会初級編 | 13:30~16:30 | AICS | ||
| 20日 | 木 | 神戸シミュレーションスクール2016(構造解析編) 第4回 | 9:30~17:00 | 神戸市 | ○ | |
|
21日 |
金 | OpenFOAM 応用 | 10:00~17:00 | CAEソリューションズ | ○ | |
|
24日 |
月 |
第6回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第14回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第14回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
25日 |
火 |
第7回 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
| 可視化ソフトウェアParaView利用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | ○ | |||
|
26日 |
水 |
LAMMPSの基礎的利用セミナー | 13:00~17:10 | 兵庫県立大学 | ||
|
公開ソフト講習会 2016年度 第11回 「2D-DMRG」 |
14:00~17:30 |
AICS |
||||
| 27日 | 木 | 公開ソフト講習会 2016年度 第12回 FFV-C+HPC/PF | 13:30~17:00 | AICS | ||
| 31日 | 月 | Femap 無料体験セミナー | 13:00~17:00 | CAEソリューションズ | ||
|
11月 |
||||||
| 2日 | 水 | 神戸シミュレーションステップアップセミナー(Additive Manufacturing(3Dプリンター)ソリューション編) | 13:00~17:30 | 神戸市 | ||
| 4日 | 木 | 神戸シミュレーションスクール2016(構造解析編) 第5回 | 9:30~17:00 | 神戸市 | ○ | |
|
9日 |
水 |
第一原理計算セミナー”Advance/PHASEハンズオン” | 10:00~17:00 | アドバンスソフト | ||
| 10日 | 木 | 神戸シミュレーションスクール2016(流体解析編) 第1回 | 10:00~17:00 | 神戸市 | ○ | |
|
14日 |
月 |
第7回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第15回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第15回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
15日 |
火 |
第8回 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
||
|
第8回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
第8回 |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
16日 |
水 |
第4回 |
10:00~11:30 |
FOCUS |
||
|
第4回 |
12:30~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第4回 |
15:00~17:30 |
FOCUS |
||||
|
17日 |
木 | 第4回 | やっぱりスパコン用のプログラムはFortran?初級編 | 13:30~16:30 | FOCUS | ○ |
| 18日 | 金 | SOLIDWORKS SimulationとSIMULIAを利用した実験とCAE比較体験セミナー | 13:30~17:00 | CAEソリューションズ | ||
| 21日 | 月 | 可視化ソフトウェアParaView利用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | ○ | |
| 24日 | 木 | SOLIDWORKS Plastics無料体験セミナー | 13:00~17:00 | CAEソリューションズ | ||
|
28日 |
月 |
第8回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第16回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第16回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
29日 |
火 |
第8回 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
|
30日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第13回「KMATHLIB」 |
13:30~16:30 |
AICS |
||
|
12月 |
||||||
| 2日 | 金 | Gaussian講習会(応用編) | 13:00~17:00 | コンフレックス | ○ | |
| 5日 | 月 | Femap有限要素法セミナー | 13:30~17:00 | CAEソリューションズ | ||
| 6日 | 火 | LAMMPSの基礎的利用セミナー at 兵庫県立大学 計算科学連携センター | 13:00~17:10 | 兵庫県立大学 | ||
| myPrestoを用いたDSI法によるスクリーニング計算実習会 | 13:00~16:30 | バイオモデリングリサーチ | ||||
|
7日 |
水 |
LAMMPSでの仮想実験セミナー | 13:00~17:20 | 兵庫県立大学 | ||
|
公開ソフト講習会 2016年度 第14回「OACIS」 at 東京 |
13:00~16:00 |
AICS |
||||
| 8日 | 木 | 公開ソフト講習会 2016年度 第15回「XcalableMP」 | 13:00~17:00 | AICS | ||
| 9日 | 金 | 可視化ソフトウェアParaView利用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | ○ | |
|
12日 |
月 |
第9回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第17回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第17回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
13日 |
火 |
第9回 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
||
|
第9回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
第9回 |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
|||
| 15日 | 木 | 神戸シミュレーションスクール2016(流体解析編) 第2回 | 9:30~17:00 | 神戸市 | ○ | |
| 16日 | 金 | HELYX無料体験セミナー | 13:30~17:00 | CAEソリューションズ | ||
| 22日 | 木 | 神戸シミュレーションスクール2016(流体解析編) 第3回 | 9:30~17:00 | 神戸市 | ○ | |
|
26日 |
月 |
第10回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第18回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第18回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
27日 |
火 |
第9回 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
|
1月 |
||||||
| 6日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2016(流体解析編) 第4回 | 9:30~17:00 | 神戸市 | ○ | |
|
10日 |
火 |
第11回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第19回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第19回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
11日 |
水 |
第10回 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
||
|
第10回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
第10回 |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
|||
| 12日 | 木 | 第5回 | やっぱりスパコン用のプログラムはFortran?初級編 | 13:30~16:30 | FOCUS | ○ |
| 13日 | 金 | 公開ソフト講習会 2016年度第16回 「GENESIS」 | 10:00~16:30 | AICS | ||
| 16日 | 月 | 可視化ソフトウェアParaView利用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | ○ | |
| 19日 | 木 | 神戸シミュレーションスクール2016(流体解析編) 第5回 | 9:30~17:00 | 神戸市 | ○ | |
| ものづくりのためのスーパーコンピュータ活用実習(1日目) | 10:00~17:00 | CAEソリューションズ | ||||
| 20日 | 金 | ものづくりのためのスーパーコンピュータ活用実習(2日目) | 10:00~17:00 | CAEソリューションズ | ||
|
23日 |
月 |
第12回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第20回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第20回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
24日 |
火 |
第10回 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
| 26日 | 第13回先進科学技術活用力養成講座FMO計算法:入門から創薬への応用まで(1日目) | 10:00~17:00 | 神戸大学 | |||
| 27日 | 第13回先進科学技術活用力養成講座FMO計算法:入門から創薬への応用まで(2日目) | 12:30~17:30 | 神戸大学 | |||
|
2月 |
||||||
| 2日 | 木 | 第2回 | アクセスポイント神戸/FOCUSスパコンでのEnSight活用講習会 | 13:00~17:00 | FOCUS | |
| 3日 | 金 | 第1回 | Python講習会 初級編 | 13:30~16:30 | FOCUS | ○ |
|
8日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第17回 「HIVE」 |
13:30~17:00 |
AICS |
||
|
13日 |
月 |
第13回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第21回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第21回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
14日 |
火 |
第11回 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
||
|
第11回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
第11回 |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
|||
| 15日 | 水 | Winmostar定期ハンズオン講習会 | 13:30~17:00 | クロスアビリティ | ||
| 16日 | 木 | 第2回目 「京」で使えるOSS! LAMMPS講習会中級編 | 13:30~16:30 | AICS | ||
|
22日 |
水 |
公開ソフト講習会 2016年度 第18回 「通信ライブラリおよびファイルI/Oライブラリ」 |
13:00~17:00 |
AICS |
||
| 23日 | 木 | SOLIDWORKS Plastics無料体験セミナー | 13:30~17:00 | CAEソリューションズ | ||
| 24日 | 金 | SOLIDWORKS & SOLIDWORKS Simulation無料体験セミナー | 13:00~17:30 | CAEソリューションズ | ||
|
27日 |
月 |
第14回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第22回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第22回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
28日 |
火 |
第11回 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
|
3月 |
||||||
| 1日 | 水 | 第2回 | Python講習会 初級編 | 13:30~16:30 | FOCUS | ○ |
| 2日 | 木 | myPrestoを用いた機械学習MTS法によるスクリーニング計算実習会 | 13:00~17:00 | バイオモデリングリサーチ | ||
|
6日 |
月 |
第15回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第23回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第23回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
7日 |
火 |
第12回 |
13:30~15:30 |
FOCUS |
○ |
|
| 8日 | 水 | 公開ソフト講習会 2016年度 第19回 「FDPS」初級 - Fortran対応版 | 13:30~17:00 | AICS | ||
| 10日 | 金 | 公開ソフト講習会 2016年度 第20回 「NTChem」 | 13:00~17:00 | AICS | ||
|
13日 |
月 |
第16回 | FOCUSスパコン利用のためのLinux初級講習会 | 10:30~12:00 | FOCUS | ○ |
|
第24回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
||||
|
第24回 |
15:00~16:30 |
FOCUS |
||||
|
14日 |
火 |
第12回 |
11:00~12:00 |
FOCUS |
||
|
第12回 |
13:00~15:00 |
FOCUS |
○ |
|||
|
第12回 |
15:00~17:00 |
FOCUS |
○ |
|||
| 15日 | 水 | 公開ソフト講習会 2016年度 第21回 「SCALE」 | 13:00~16:00 | AICS | ||
| 16日 | 木 | 第6回 | やっぱりスパコン用のプログラムはFortran?初級編 | 13:30~16:30 | FOCUS | ○ |
| 17日 | 金 | Abaqus 無料体験セミナー | 13:00~16:45 | CAEソリューションズ | ||
| 24日 | 金 | HELYX-GUI無料体験セミナー | 13:00~17:00 | CAEソリューションズ | ||
| 28日 | 火 | 公開ソフト講習会 2016年度 第22回 「KMATHLIB」 | 14:30~17:30 | AICS | ||
PDFファイル