座学」タグアーカイブ

2025年度 FOCUS主催講習会のご案内

2025年4月8日 | Last modified: 2025年4月18日

2025年度 FOCUS主催講習会のご案内 公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS)主催『FOCUSスパコン』の利用に関する講習会のほか、応用ソフトウェアやHPCIに関する講習会などを開催します。 FOCUS主催講習会… 続きを読む »

2025年度 講習会スケジュール

2025年3月18日 | Last modified: 2025年4月21日

2025年度 講習会スケジュール FOCUS主催 講習会のお申込みにあたり、過去にnews[at]j-focus.or.jp メールの配信停止や受信拒否の設定をされた方は、講習会の受付完了メールを受け取れない場合がござい… 続きを読む »

2025年度 スパコン利用講習会(東京会場)

2025年3月18日 | Last modified: 2025年4月25日

2025年度 スパコン利用講習会(東京会場) スパコンの産業応用等をお考えの方を対象に、スパコン利用の基礎について学んでいただけるコースです。計算科学振興財団(FOCUS)が提供するスパコンを実際に利用し、講師対面サポー… 続きを読む »

2025年度 スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン)

2025年3月18日 | Last modified: 2025年4月24日

2025年度 スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン) 本講習会は無料です。FOCUS実習室にご来場していただき受講する『会場受講』と、Zoomとリモートデスクトップ接続を利用した『オンライ… 続きを読む »

2024年度 電磁界シミュレーター OpenFDTD 利用講習会(神戸会場・オンライン)

2024年7月1日 | Last modified: 2025年2月12日

2024年度 電磁界シミュレーター OpenFDTD 利用講習会(神戸会場・オンライン) OpenFDTD開発者を講師にお招きし、OpenFDTDの利用方法について学びます。 OpenFDTDは、電磁界シミュレーターアプ… 続きを読む »

2024年度 火災シミュレーションソフトウェア FDS 利用講習会(神戸会場・オンライン)-富岳を利用したハンズオン-

2024年6月10日 | Last modified: 2025年1月28日

2024年度 火災シミュレーションソフトウェア FDS 利用講習会(神戸会場・オンライン)-富岳を利用したハンズオン- 米国標準局(NIST)の火災シミュレーションソフトウェアFire Dynamics Simulato… 続きを読む »

【終了】2024年度 スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン)

2024年3月12日 | Last modified: 2025年3月21日

2024年度 スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン) 本講習会は無料です。FOCUS実習室にご来場していただき受講する『会場受講』と、Zoomとリモートデスクトップ接続を利用した『オンライ… 続きを読む »

【終了】2023年度 Ansys EnSight 活用講習会

2024年3月5日 | Last modified: 2024年3月18日

本講習会は無料です。 本講習会は、Zoomとサイバネットクラウド環境を利用した『オンライン・実習コース』、オンラインでの聴講となる『オンライン・座学コース』をお選びいただけます。実習パートのオンライン聴講も可能です。 ポ… 続きを読む »

【終了】2023年度 ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎(全3回)

2023年9月20日 | Last modified: 2024年3月18日

★受講者様向けのお知らせは、こちら。ご参加ありがとうございました。 本講習会は無料です。 FOCUS実習室にご来場していただき受講する『会場受講・実習コース』と、Zoomウェビナーとリモートデスクトップ接続を利用した『オ… 続きを読む »

【終了】2023年度 火災シミュレーションソフトウェア FDS 基礎セミナー(座学・実習) -富岳を利用したハンズオン-

2023年6月12日 | Last modified: 2024年3月18日

■受講者様へ事務連絡(2月1日開催について)→こちら。 米国標準局(NIST)の火災シミュレーションソフトウェアFire Dynamics Simulator「FDS」の利用講習会です。FDSは、計算流体力学(CFD)を… 続きを読む »