2025年度 講習会スケジュール

2025年3月18日 | Last modified: 2025年11月21日

2025年度 講習会スケジュール

FOCUS主催 講習会のお申込みにあたり、過去にnews[at]j-focus.or.jp メールの配信停止や受信拒否の設定をされた方は、講習会の受付完了メールを受け取れない場合がございます。 ご不明な点は、lecture [at] j-focus.or.jp(atを@に変更)までお問い合わせください。

2025年度 FOCUS主催講習会のご案内はこちら。

開催月日付講習会名時間主催場所有料

25年4月

22 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン)10:30〜12:00FOCUS実習室,オンライン
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン

25年5月

13 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン)10:30〜12:00FOCUS実習室,オンライン
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
20 (火)HPCI アクセスポイント解説セミナー10:00〜12:00FOCUSAP神戸,オンライン
(東京会場)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
22 (木)OpenFOAM 応用プログラミング編(東京・飯田橋会場)10:00〜16:00CAEソリューションズ遠隔地
28 (水)火災シミュレーションPyroSim 無料体験セミナー(神戸会場・オンライン)13:00〜17:00CAEソリューションズ実習室,オンライン

25年6月

10 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン)10:30〜12:00FOCUS実習室,オンライン
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場・オンライン)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
11 (水)《サポート特典付》 Gaussian&GaussView 利用講習会~ソフトウェア入門からFOCUSスパコン応用まで~(神戸会場・オンライン)13:30〜17:30FOCUS実習室,オンライン
20 (金)(東京会場)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
25 (水)Quantum ESPRESSO利用講習会(神戸会場・オンライン)10:00〜17:00FOCUS実習室,オンライン
26 (木)LAMMPS 利用講習会 基礎(神戸会場・オンライン)09:30〜12:30FOCUS実習室,オンライン
LAMMPS 利用講習会 応用(有機物・ポリマー)(神戸会場・オンライン)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
27 (金)LAMMPS 利用講習会 基礎(神戸会場・オンライン)09:30〜12:30FOCUS実習室,オンライン
LAMMPS 利用講習会 応用(界面・無機物)(神戸会場・オンライン)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン

25年7月

1 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
2 (水)ParaView 利用講習会(オンライン)13:30〜17:40FOCUSオンライン
9 (水)OpenFOAM基礎編(東京・飯田橋会場)10:00〜16:00CAEソリューションズ遠隔地
11 (金)(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
25 (金)HELYX 無料体験セミナー(神戸会場)13:30〜16:30CAEソリューションズ実習室

25年8月

5 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
8 (金)(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
19 (火)(協賛)第55回初心者のための有限要素法講習会(演習付き)第1部 理論コース 第1日目09:30〜16:30日本材料学会遠隔地
20 (水)(協賛)第55回初心者のための有限要素法講習会(演習付き)第1部 理論コース 第2日目09:30〜16:30日本材料学会遠隔地
22 (金)キャリア開発のためのAI/機械学習(DX 推進人材育成1日講座)09:30〜17:00FOCUSオンライン
25 (月)(後援)オンライン講演会「画像処理とAIの活用最前線」第14回兵庫県マテリアルズ・インフォマティクス講演会13:30〜17:00(公財)ひょうご科学技術協会・兵庫県立大学オンライン
26 (火)(協賛)第55回初心者のための有限要素法講習会(演習付き)第2部 実践コース 第1日目09:30〜16:30日本材料学会実習室
27 (水)(協賛)第55回初心者のための有限要素法講習会(演習付き)第2部 実践コース 第2日目09:30〜16:30日本材料学会実習室

25年9月

2 (火)HPCI アクセスポイント解説セミナー10:00〜12:00FOCUSAP神戸,オンライン
神戸シミュレーションスクール「流体解析編」第1回10:00〜17:00FOCUS遠隔地
スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
3 (水)《サポート特典付》 Gaussian&GaussView 利用講習会~ソフトウェア入門からFOCUSスパコン応用まで~(神戸会場)13:30〜17:30FOCUS実習室
5 (金)(後援)オンライン講座「データ駆動科学 基礎とPythonによる実践」113:30〜17:00(公財)ひょうご科学技術協会・兵庫県立大学オンライン
12 (金)(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
Abaqus 無料体験セミナー(神戸会場)13:30〜16:30CAEソリューションズ実習室
18 (木)(協賛)神戸開催|量子コンピューティング ハンズオンセミナー ~DXの“その先”へ。量子コンピュータで業務革新を~①10:00〜17:00カゴヤ・ジャパン実習室
19 (金)キャリア開発のためのAI/機械学習(DX 推進人材育成1日講座)09:30〜17:00FOCUSオンライン
(協賛)神戸開催|量子コンピューティング ハンズオンセミナー ~DXの“その先”へ。量子コンピュータで業務革新を~②10:00〜17:00カゴヤ・ジャパン実習室
OpenFOAM基礎編(東京・飯田橋会場)10:00〜16:00CAEソリューションズ遠隔地
24 (水)ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎(3日間)(神戸会場・オンライン)①10:00〜17:00FOCUS実習室,オンライン
25 (木)ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎(3日間)(神戸会場・オンライン)②10:00〜17:00FOCUS実習室,オンライン
26 (金)ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎(3日間)(神戸会場・オンライン)③10:00〜17:00FOCUS実習室,オンライン
神戸シミュレーションスクール「構造解析編」第1回10:00〜17:00FOCUS遠隔地
30 (火)神戸シミュレーションステップアップセミナー ~熱解析の理論から実践まで~ CAE入門講座13:00〜17:00FOCUSセミナー室

25年10月

1 (水)神戸シミュレーションステップアップセミナー ~熱解析の理論から実践まで~ CAE実験室‐伝熱工学編10:00〜17:00FOCUSセミナー室
2 (木)神戸シミュレーションステップアップセミナー ~熱解析の理論から実践まで~ Ansys Workbench Mechanical 伝熱解析セミナー10:00〜17:00FOCUSセミナー室
3 (金)(後援)オンライン講座「データ駆動科学 基礎とPythonによる実践」213:30〜17:00(公財)ひょうご科学技術協会・兵庫県立大学オンライン
7 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
10 (金)(後援)オンライン講座「データ駆動科学 基礎とPythonによる実践」313:30〜17:00(公財)ひょうご科学技術協会・兵庫県立大学オンライン
16 (木)神戸シミュレーションスクール「流体解析編」第2回09:30〜17:00FOCUS遠隔地
17 (金)(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
(後援)オンライン講座「データ駆動科学 基礎とPythonによる実践」413:30〜17:00(公財)ひょうご科学技術協会・兵庫県立大学オンライン
22 (水)ANSYS EnSight 利用講習会(サイバネットクラウド利用オンライン)10:00〜17:00FOCUSオンライン
24 (金)神戸シミュレーションスクール「構造解析編」第2回09:30〜17:00FOCUS遠隔地
24 (金)(後援)オンライン講座「データ駆動科学 基礎とPythonによる実践」513:30〜17:00(公財)ひょうご科学技術協会・兵庫県立大学オンライン
31 (金)キャリア開発のためのAI/機械学習(DX 推進人材育成1日講座)09:30〜17:00FOCUSオンライン
(後援)オンライン講座「データ駆動科学 基礎とPythonによる実践」613:30〜17:00(公財)ひょうご科学技術協会・兵庫県立大学オンライン

25年11月

4 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
5 (水)神戸シミュレーションスクール「流体解析編」第3回09:30〜17:00FOCUS遠隔地
ParaView 利用講習会(オンライン)13:30〜17:40FOCUSオンライン
14 (金)キャリア開発のためのAI/機械学習(DX 推進人材育成1日講座)09:30〜17:00FOCUSオンライン
(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
18 (火)HPCI アクセスポイント解説セミナー10:00〜12:00FOCUSAP神戸,オンライン
19 (水)OpenFOAM基礎編(東京・飯田橋会場)10:00〜16:00CAEソリューションズ遠隔地
21 (金)神戸シミュレーションスクール「構造解析編」第3回09:30〜17:00FOCUS遠隔地
28 (金)Gaussian&GaussView講習会・発展編13:00〜17:00コンフレックス実習室,オンライン

25年12月

2 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
3 (水)神戸シミュレーションスクール「流体解析編」第4回09:30〜17:00FOCUS遠隔地
5 (金)キャリア開発のためのAI/機械学習(DX 推進人材育成1日講座)09:30〜17:00FOCUSオンライン
12 (金)(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
19 (金)神戸シミュレーションスクール「構造解析編」第4回09:30〜17:00FOCUS遠隔地

26年1月

6 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
7 (水)神戸シミュレーションスクール「流体解析編」第5回09:30〜17:00FOCUS遠隔地
16 (金)神戸シミュレーションスクール「構造解析編」第5回09:30〜17:00FOCUS遠隔地
(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
神戸シミュレーションステップアップセミナー「OpenFOAM入門 ― ミルククラウンで体験」13:30〜16:30FOCUS実習室,オンライン
23 (金)キャリア開発のためのAI/機械学習(DX 推進人材育成1日講座)09:30〜17:00FOCUSオンライン
神戸シミュレーションステップアップセミナー「Simcenter Femap六面体モデリング体験セミナー」13:30〜16:30FOCUS実習室,オンライン

26年2月

3 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
4 (水)Quantum ESPRESSO利用講習会(神戸会場)10:00〜17:00FOCUS実習室
5 (木)LAMMPS 利用講習会 基礎(神戸会場)09:30〜12:30FOCUS実習室
LAMMPS 利用講習会 応用(有機物・ポリマー)(神戸会場)13:30〜17:00FOCUS実習室
6 (金)LAMMPS 利用講習会 基礎(神戸会場)09:30〜12:30FOCUS実習室
LAMMPS 利用講習会 応用(界面・無機物)(神戸会場)13:30〜17:00FOCUS実習室
13 (金)神戸シミュレーションステップアップセミナー「機械学習とニューラルネットワークの基礎とscikit-learn分類実習」13:30〜16:30FOCUS実習室,オンライン
(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
17 (火)HPCI アクセスポイント解説セミナー10:00〜12:00FOCUSAP神戸,オンライン
26 (木)データサイエンス初学者向けお試しアカウント付き講習会 『「富岳」・スパコン超入門』 2025年度(1日目)14:00〜17:00兵庫県立大学データ計算科学連携センター、情報科学研究科遠隔地,オンライン
27 (金)データサイエンス初学者向けお試しアカウント付き講習会 『「富岳」・スパコン超入門』 2025年度(2日目)10:00〜17:00兵庫県立大学データ計算科学連携センター、情報科学研究科遠隔地,オンライン

26年3月

3 (火)スパコン利用のための Linux初級 講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習)10:30〜12:00FOCUS実習室
スパコン利用講習会 ~FOCUSスパコン利用~(神戸会場実習・オンライン聴講)13:30〜17:00FOCUS実習室,オンライン
4 (水)ANSYS EnSight 利用講習会(サイバネットクラウド利用オンライン)13:30〜17:00FOCUSオンライン
10 (火)ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎(3日間)(神戸会場・オンライン)①10:00〜17:00FOCUS実習室,オンライン
11 (水)ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎(3日間)(神戸会場・オンライン)②10:00〜17:00FOCUS実習室,オンライン
12 (木)ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎(3日間)(神戸会場・オンライン)③10:00〜17:00FOCUS実習室,オンライン
13 (金)(東京会場実習)スパコン利用講習会13:30〜17:00FOCUS東京会場
2025年度講習会スケジュール 2025年11月21日更新

※スケジュールは変更になる場合があります。

2025年度 講習会スケジュール PDF版